メルマガ&LINE@同時登録でプレゼント!

全ての不満を希望に変えよう!今があなたの人生を変える出発点

せどり対策?!・・・まだまだだね。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
副業で会社の社長の給料を完全に超えても、サラリーマンを続けている人。独立するよりも自由なサラリーマン仲間と共に、非現実的なサラリーマンライフを満喫中。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、大ちゃんです。

 

最近ではせどらーが非常に多く増えてきました。

増える事に関しては全く問題ありませんが、一定数変な人が紛れ込んでいるのが問題です。

 

もしかしたら、あなたも見た事があるかもしれませんね。

値札を貼り替えたり、

商品を乱雑に扱ったり、

散らかして帰ったり、

・・・

お店の迷惑行為や犯罪をする人も中にはいます。

 

そういう変な人で迷惑するから、せどり禁止にする店舗も増えてきました。

店舗がせどりを禁止しているのは、僕らにとっては大きなデメリットです。

 

せどらーは商品を大量に買って帰るんで、お店からしたら本当はメリットなんですが・・・

 

まぁ、そんな事言っても始まりません。

僕らはその上を行けば良いだけです。

今から僕が言う事をしっかりと実践すれば全く問題ありません。

 

 

お店側のせどり対策

様々な店舗が様々な形でせどり対策をやってきています。

 

例えば、

禁止の張り紙

こんな張り紙している店舗もあります。

 

また、

ドンキホーテ

 

こんな感じで商品のバーコードを隠して検索出来ないようにしている店舗もあります。

 

また、店員さんが

目線が気になる

 

こんな感じで物陰から様子を伺っていて、目線が気になる店舗もあります。

 

本来、せどらーが入れば大量の商品が売れるのでお店からしたらこの上ないメリットがあります。

しかし、迷惑せどらーの存在でお店も対策せざるを得ない状況となっているのです。

 

それぞれ、対策を伝授します。

 

せどらーがする『せどり禁止対策』

ここで一番重要になってくることから解説します。

『絶対にお店に迷惑をかけない』という事です。

 

お店あってのせどりという事を忘れてはいけません。

僕らは共存共栄の精神でお店とWIN×WINの関係を築いていく必要性があります。

ですので、何があっても迷惑をかけないというのが大前提です。

 

中にはせどりを毛嫌いしているお店もありますので、注意されたら大人しく引き下がりましょう!

この大前提を踏まえた上で続きをご覧頂けたらと思います。

 

店舗に『せどり禁止の張り紙』があった時

禁止の張り紙

店舗に入って、せどり禁止の張り紙があった時は、テンションが下がります。

しかし、張り紙をしているだけのお店も一定数存在しています。

 

他のお客さんにも、お店にも迷惑をかけないように気遣いしてあげると、普通にせどりが出来る場合があります。

 

この場合に僕らが実践することは、さり気なく検索するという事です。

おおっ広げな検索は控えて検索するようにしましょう!

 

出来れば、ビームせどりを控えてスマホだけで検索するのが良いと思います。

 

ビームせどりについては、こちらの記事で解説しています。

>→ビームせどりがマジで禁止になる5秒前・・・

 

もしもビームせどりを実践する場合は、下記の方法を取り入れましょう!

→さり気なさ抜群!せどりが恥ずかしいと思ってる人のためのビームせどり講座

 

商品のバーコードが隠されている場合

ドンキホーテ

 

OhMyGaaaad !!!!!

 

バーコードが隠れてるじゃん!

 

こ、これじゃビームせどりが出来ないじゃん!

 

と思った方は、こちらの記事がオススメです。

→【ビームせどり禁止店舗多発】規格品番戦略でバーコードリーダーの限界を突破しよう!

 

店員さんの目が気になる場合

目線が気になる

 

店員さんの目がとても気になる場合があります。

あなたが店員さんの目を気にして挙動不審な態度を取っている場合、店員さんは万引き犯と勘違いしている可能性があります。

 

お店の商品を守るために、怪しい人に目をつけるのは当然の事ですね。

それを勘違いして更に挙動不審になってしまえば、更に注意深く観察されてしまいます。

普通にせどりをしていたら、何も言われない事もあります。

 

店員さんは、せどらーを見張っているのでは無く、万引き犯を狙っているのかもしれません。

全てをネガティブに捉えないようにしましょう!

堂々としてたら、普通にせどりが出来る場合が多いです。

 

それでも人目が気になる方は、こちらの方法がオススメです。

→せどり3Step携帯サーチで月収10万円を左団扇状態で稼ぐ

 

まとめ

最近では、せどり禁止店舗が増えてきました。

どの店舗でせどりが出来て、どの店舗でせどりが出来ないかはやってみないと分かりません。

 

分からない場合は、注意されるまでやってみるというのも一つの方法です。

注意されたら、ごめんなさいと言って素直に引けばいいだけです。

 

もしも、そういうのが嫌だったらお店の人に、

「携帯電話を使って、商品を検索してみても良いですか?」

と聞いてみてください。

 

間違っても、

「ビームせどりでバリバリ稼がせて頂きますが、よろしいでしょうか?」

と、ストレートに聞かないようにして下さいね!

 

やんわりと聞けば、やんわりと許可してくれます。

 

僕も、初めて行ったブックオフでは、お店の人に恐る恐る聞いてみました。

その時は店員さんが「大丈夫ですよ。」と優しく答えてくれたので、気兼ねなくサーチが出来ました。

注意を恐れてビクビクするくらいなら、最初から聞いてみるのも一つの手だと思います。

 

迷惑せどらーのせいで、僕らもトバッチリを食らっているのは事実です。

しかし、迷惑行為をしなければ見て見ぬ振りをしてくれる場合も多いです。

 

何事にも、相手(お店)に迷惑をかけない事が大切だという事ですね!

常にこの事を考えておけば、まだまだせどりが出来る店舗が多い事に気付きます。

迷惑行為は絶対に行わずに長期的にお店と付き合っていきましょう!

 

また、全ての店舗対策を気にせず稼ぐ手法も存在します。

それが、インターネットから仕入れをする電脳せどりです。

 

電脳せどりは、本当に素晴らしい手法ですので、ぜひともマスターしていきましょう!

→電脳せどり仕入れのコツや仕入先開拓で人生を変える方法

 

それでは、失礼します。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
副業で会社の社長の給料を完全に超えても、サラリーマンを続けている人。独立するよりも自由なサラリーマン仲間と共に、非現実的なサラリーマンライフを満喫中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© せどりの大ちゃん『せど活』ブログ , 2024 All Rights Reserved.